ブラックブログ

黒く、楽しく、いつくしむ!

【超簡単】日経225先物取引の損失が繰り越せると聞いたので、初めて確定申告に東京国税局へ行ってきた

スポンサーリンク

本日はちょうど確定申告最終日みたいですね。

昨年は見事に日系225においては大損ブッこいてしまったので、今年利益が出た時のことを考えて、確定申告しようと思った。
というわけで初めての確定申告に行ってきたので、手続きの流れと雑感でも書くことにする。

勘の良い方はわかると思うんですが、昨年以前の確定申告の話は触れないでおきます。

さて、

来ました東京国税局。
築地市場駅徒歩1分です。
オレの管轄の税務署は確定申告の期間だけ東京国税局で書類を作るようです。
混雑するので、集約しているんでしょう。



入るとすぐ申告書作成場所があり、案内人が何について申告するかヒアリングしてくれます。
225先物の件を伝えるとあちらに行ってくださいといわれます。


ここで・・・

持ち物

  • 印鑑
  • 源泉徴収
  • 年間損益計算書(平成27年度分)

オレの場合カブドットコム証券なので、webで明細書がpdfで用意できます。
それをダウンロードしてプリンタで印刷したもの。
kabu.com
持ち物はこれだけでなんだけど、印鑑は確か使用しなかった気がする。


まず渡されるのが、この緑色の紙。
これに源泉徴収表を貼る。といっても結構適当で、
A4の紙にプリントアウトして持ってきたけど、はさみで切ってはるのかとおもいきや半分に折ってホチキスでとめるだけだ。
係員の人がやってくれた。

この緑用紙と別に明細みたいなやつ

この2枚をカーボン用紙を挟んで複写して書く。
全部係員が持ってきてくれる。

次にこの用紙を渡されるが、実際書くのではなく、書く項目を指示するために使われた。

ここまでは、結構テキトーな感じ。数字さえ合っていれば、書き方は間違えても横線で消して隣に書けばいいだけ。


これらを書き終えると、パソコン操作のコーナーに行く。


まず、

  • 個人情報(住所氏名とか)
  • 源泉徴収表の記載内容

なんかの基本事項を入力して、
紙に書いた

  • 先物に関する申告内容

を入力して終わり。
入力方法も係員の人が3人に一人くらいついてわからなかったり迷ったらすぐ聞けば教えてくれる。
非常にスムーズだった。

プリントアウトは渡されたICカードで読み込んで、それをプリンターのリーダーにかざすだけで、勝手に出てくる。

あとは、そこで作ったものを全部提出して終わり。
プリントアウトしたものは控えで持ち帰れる。


以上

まとめ

所要時間40分くらいか・・・。
平日の昼間だったので空いてたほうかもしれないが、待ち時間はほとんどなく、大半はPCの打ち込みだった。
初めての申告のため基本事項を入力するのが大半だったので、次回(来年)はもっと早く終わりそうだ。
特に来年からはマイナンバーなんかを利用できれば初めてでも時間短縮できそうな気がする。

自分のPCとかでweb上でも申告できるみたいだけど、初めての人はあーだこーだ考えて迷うよりも、税務署とか国税局とかの確定申告作成会場に行っちゃったほうが待ち時間なしで全部教えてくれるので早いし楽だと思った。

自分でパパッと書ける確定申告 平成28年3月15日締切分

自分でパパッと書ける確定申告 平成28年3月15日締切分

こんな本読んで自分で書くより、必要なもの、書類を調べて用意したら、さっさと確定申告作成会場に行っちゃった方が早いっすよ!