ブラックブログ

黒く、楽しく、いつくしむ!

牛丼とは、案外青春の詰まったメシだった

いつも読者登録して読んでるかんどーさんの牛丼ネタに懐かしくも、書きたくなった。


初牛丼は高1だった。そしてまだ童貞だった。

初めての牛丼は、たしか高校1年生の頃だった。
遅くも早くもないと思います。

1990年代初頭、高校に通っていた頃の話。場所は千葉県北西部のベッドタウンで、都会に背伸びしたくなる田舎。
高校は若干遠かったので(といっても電車に乗ってドアツードア約1時間)まだまだ地元の友達ともよく遊んでた。
行動範囲が狭かったのと、牛丼文化は今時分ほど発達していなかったせいか、牛丼といえば選択肢は吉野家の牛丼一択だった。その店舗はよく通ってたパチンコ屋から片側2車線の国道を挟んだ向かいにあった。地方のロードサイド単独店舗だ。

その頃牛丼の立ち位置は、肉体労働系の飯でありつつも、若者のおしゃれファーストフード的なポジションでもあった。(その表現がそもそもダサいが…)なぜならオレが育った市はマックが1店舗しかなくて更に遠かった。

たまたま家から自転車で15分圏内ぐらいの位置にあった吉野家は重宝した。オレは高校生になるまで知らなかったが、早い奴は中学生ぐらいに牛丼を食ってた。


土日になるとその近くのパチンコ屋によく行って、閉店まで打ったり打たなかったり、勝ったり負けたりしながら過ごしていると、だいたい爆勝ちしてる奴がいて、パチンコ屋が終わったあと牛丼をおごってくれたりした。

そんな流れでパチンコ屋の後に食ったのが初めての牛丼だった。
高校生のオレにとってはこの牛丼童貞喪失体験は十分非日常的だったし結構衝撃的だった。
なぜなら、

  • メインメニューが、牛丼と牛皿しかない点。
  • 選択肢はサイズしかない。
  • 注文後早けりゃ30秒で出てくる。
  • ワンコインで並に卵と味噌汁までつく。

そしてなにより、美味かった。
そしてそのボリューミーなビーフボウルは、ビックマックにポテトとコーラなんかよりもヤングな若僧の腹を確実に満たしてくれた。

親が外食を好まずに家飯で育ち、店で食うことに慣れてなかったオレにはそのシンプルさとスピード感は衝撃的だった。
その頃の吉野家は、本当に牛丼の並と大盛しかなくてお会計も伝票なんてなくて、器の形と数で計算されてた。よく器を重ねて卵の皿を隠してお代をちょろまかそうとしたけど、大概見破られた。小さな抵抗だった。
それくらい本当にシンプルだった。

その後、その吉野家とオレとの関係はどんどん深まることになっていった。

バイトしようと面接受けた。

けど落ちた。当時吉野家の時給は日中帯でも900円で、かなり高待遇なうえに、賄いで牛丼食い放題とか妄想してた。
こんなに吉野家を愛してるのにオレを落とした店長のことはカスだと思った。落ちた理由は確か、シフトが合わない的な問題だったと思う。

好きだった子がバイトしてた。

シフトが少なかったみたいで、通った割には出くわさなかった。その子に牛丼盛ってもらったのはわずかな回数だった。
当時は童貞だったせいもあるのか、その子が盛った牛丼を食べたくて仕方なかったんだ。
そして、前述のバイト面接を受けたのは、同じシフトになっていちゃいちゃすることも、当然妄想に含まれていた。

その後、高校在学中のオレの行動範囲はどんどん広がり、都内によく遊びに行くようになって行った。
都内に行って腹が減ったときに、案外戸惑うのがメシをどこで食うかだった。都内に行けば食事をする店はたくさんあるが、どこか洒落た店に入るのは少し恥ずかしかったし、それらの飲食店は学生の財布事情からすれば、決して易しい価格設定ではなかった。また、店に入るまで具体的な価格がわからないのでビビってたのもある。
そこで、吉野家の牛丼である。
地元で食べたそのままの味がそのままの価格で食べることができた。

原宿にもある

例えば原宿駅竹下通り口にある吉野家は、慣れないおのぼりさんなオレたちに安心と満腹を与えてくれた。そして今だに健在だ。

原宿初心者で、腹が減ったならまずここでビーフボウルを食べるといい。
超駅前だから迷うことはない。

渋谷だってある

渋谷も道玄坂の下の方109の目の前に吉野家はある。
ここでもよく食った。

渋谷はラーメン屋が案外多かったりして敷居が低く入りやすい店は多いが、コスパで考えれば吉野家を選ぶ意味はまだまだある。

その後

時は経ち、牛丼戦国時代を経て松屋、すき家なんかが
かなり幅をきかせるような世の中になりました。そして、ラーメンブームなんかもあり、牛丼の代替となるジャパニーズファーストフードは、チャイニーズファーストフードのラーメンにだいぶシェアを食われたんではなかろうか。
その中でも吉野家は一定の存在感を示しつつ、やはり生き残りのために、ずいぶんメニューを増やしたようだ。少し前に吉野家に行ったら提供された品に伝票が添えられていた。
吉野家のオペレーションにとやかく言うつもりは無いのだが、伝票なんかを使っていることに寂しさを感じた。
吉野家だけは、たとえメニューが増えたとしても、勘定の計算は暗算でして欲しかった。そしてたまに人間らしく間違えて欲しかった。

そして、オレは吉野家に行かなくなった。あの頃の吉野家はもう残っていない。オレが勝手にイメージしてる吉野家はもうなくなってしまったからだ…。

それでも牛丼はたまに食う。専ら松屋だ。

吉野家 牛丼の具 冷凍 135g×10個入り

吉野家 牛丼の具 冷凍 135g×10個入り

吉野家 オリジナル茶碗 [どんぶり柄]

吉野家 オリジナル茶碗 [どんぶり柄]

息子の息子がオレの息子よりデカイんじゃないかという懸念

オレには中3になる息子がいます。
「男子三日会わざるば刮目してみよ」
なんて言いますが、特に3日とは言わず、もう少し長いスパンの話をすれば、3年前は小6でしたから、この思春期を含めた3年も月日が経てば、成長が著しくて、身体的にも精神的にもいろんな変化が見て取れるわけです。

息子は柔道を8年やっているもの少し前までは、よくふざけて布団の上なんかで打撃なしの寝技、関節技のみのルールで柔術ごっこをよくやったんですが、自称関節技マニアのオレはあらゆる不利な体勢から手足の関節を決めてタップさせてました。うん、大人げないとは思わなくもないんですが、それは早くオレを超えてくれ!、超えるんだ、まだまだ甘いぞ。なんていう体を使ったメッセージでもあったんです。

それでも息子は息子で、毎日のよう部活で練習したり筋トレしたりプロテイン飲んだりして日々成長を感じるのか、最近はやたらとオレに筋肉自慢とかしてきます。オレに対してだけやたらアピールしてくるんです。これ、完全にライバル視してますよね。
そして、つい最近軽く組み合ってみたんだが、ちょっとやばいことになってきてます。かなりパワーつけてきた。もう本気のガチバトルしたら完全に持っていかれそうです。
こうなったら、適当にのらりくらりかわしながらハッタリだけでやり過ごすしかないです。
そうは言っても第三者のヨメ曰く、「あんたもう殺られるよ」とか好き勝手言ってますが、認めん。オレは認めんぞ〜!

その成長自慢は筋肉にとどまらず、足(靴の)のサイズ、下半身の特殊部に生える体毛、特殊部自身、またそれの皮の状況なんかを見せつけてきます。

そしてとうとう、部分的にオレに追いついてきてしまったところが出てきてしまったようです。
そろそろ部分的に認めてやってもいいかなーとか思うようになりました。

体力(スタミナ)

もうこれはたぶん2年前ぐらいから負けてますよね、
何にしても持久戦、長期戦に持ち込まれたらもう勝ち目無いっす。
もう瞬発力勝負。柔道の3分間もかなり怪しい。30秒くらいが、体力的に勝ち負け分岐点でしょう、それを超えたら適当に濁してドローに持ってくのが現実的になところです。
よってオレの負け

身長

身長もここにきてぐんぐん伸びてきて気づけば170㎝ぐらいはありそうです。中3の初めの方で170㎝なのでまずまずな成長ペースだが、オレが中3のときは175〜180㎝あってクラスで一番高かったので、今後オレを超えるには少々厳しそう。
それにしても、よく食うわけでも、よく寝るわけでもないので、これは完全に遺伝だけでここまでのびてきたとしか思えない。みんな一生懸命牛乳飲んだりして努力してるのに、高身長のためには全く努力してないうらやましいヤツです。
それでもまだまだ、体格差だけでオレは長身で180㎝超えなのでまだまだ負ける気はしません。
これはオレの勝ち

足のサイズ

どうやら追いつかれました。最近は靴は27.5㎝とか履いてるようで、オレと同サイズ。見栄張って背伸びしてデカイサイズ履いてんのかこら〜と言いつつ、水虫が感染るから嫌だとか言われつつ(ちなみにオレは水虫持ちでは決してない)息子とオレの足の裏をお互い合わせてみると、なるほど確かに同じ大きさだ。
これはドロー

陰毛

最初はウブ毛みたいなのから始まって、だいぶしっかり生えてきたみたいです。でも、まだまだ完全体まではいかないようで思春期独特の中途半端感はのこっております。
これはオレの勝ち

下半身の特殊部

さて、本題です。
まあ、回りくどい言い方ですがお察し願います。
立派に成長してきやがってます。
若さって素晴らしいなあ、と思いつつももう手に入らないという嫉妬もあります。
さて、これについては竿と玉で大きく分かれますが、
まず、玉はまだツルツルながらもなかなかのデカさを持ち合わせています。
玉において毛は不要論もあるのでその差についてはあまりどうこう言うつもりはありません。一般的にあまり比較対象とはされませんし…。

さて竿ですが、これまたなかなかのサイズを持ち合わせています。しかし若さ故にまだ完全体になってません。「脱皮前」、だとか「ゾウさんな状況」と言うとわかりやすいでしょうか…
今一生懸命、手動で皮をむいてオレにアピールしてきますが、何分まだ中学生なので焦る必要はないです。

なんて、上から目線で余裕ぶっこいてますが、お前はどうなんだ?って話ですよね。
いやー最近元気が無いですね〜、使ってないからですからね〜なんて言い訳半分言いながら、正直なところは…
「オレひょっとしたら負けてるんちゃう?」

いや、
いやいや、
これらは、いわば平常時の状態の話ですよね。
肝心なのは、Maxの戦闘力はどちらが高いのかだ。
オレだって本気出せば、スーパーサイヤ人になって更に界王拳使えば、平常時のソレの比じゃねえ…。

しかし…すいません。どうやら時代が違うらしいです。
息子の時代だと
「スーパーサイヤ人ゴッドスーパーサイヤ人で界王拳10倍上乗せ」するそうです。
陰毛が金髪通り越してブルーに光り輝くんですって。


まだまだ、負けは認めんぞ!!

「ゼロ」よりうまい、コカコーラ 「ゼロフリー 」の地位をもっと高めていただきたい

コーラについてはうるさいコーラ党から比例代表を狙っている皆様こんにちは。

最近だいぶ気候が暑くなってきました。
暑かろうが寒かろうが、ウチは年中コーラを飲みます。
家にコーラのストックが無いと少し不安になり、家の在庫が無くなったことを知るとイラつきます。
若干中毒気味です。
そんな日常的なものについて書いてみようと思います。

コカコーラゼロとゼロフリーの違い

いろいろ種類があるコーラの中でも「ゼロフリー」専門です。

コカ・コーラ ゼロフリー1.5L×8本

コカ・コーラ ゼロフリー1.5L×8本




http://www.cocacola.co.jp/brands/coca-cola-zero/cocacolazero02#TCCC
「コカコーラゼロ」もありますが、微妙に違う「ゼロフリー」が好きで飲んでます。
違いは表現が難しいんですが、後味が「ゼロ」でもスッキリと仕上がっているんですが、さらにスッキリさせた感じの飲み味です。
ノーマルのコーラだと、飲んでる時は炭酸で爽やかなんですが、飲み終わった後のネバネバ感があります。糖分がある以上仕方がないんでしょうが、かといってただの炭酸水にレモンの風味をつけたような飲料はたくさんありますが、これだと甘みが全くないので物足りない感じがします。

コーラは飲みたい。甘みも欲しい(感じたい)。けどこのネバネバ感を極限まで抑えたい。
そんな人にはぴったりな味になってます。


ウチでは、ほぼ水代わりに飲んでいるので、だいたい1日一本これからもっと暑くなると1日二本ぐらい消費します。

取り扱い、売ってる店舗が少ない

しかし最近はというよりかなり以前よりずっと、このゼロフリーが品薄というか、取り扱っている店舗が、少なくて困っています。
幸いウチから一番近いスーパーでは、激安で売っているので助かる。

1.5ℓペットがこの値段ですよ、奥さん‼︎!
自販機で500mlペットのジュースとか、150円で買ったら確実に損した気分にさせてくれます。
オレの観測範囲だと、この127円(税込)が、おそらく底値です。

しかし、ここ以外売ってる店舗が無い。ホント無い。コンビニはまずダメ。大きめなスーパーでもたまに500mlはあるけど、1.5ℓとなるとほぼ見かけない。


なんでこんなにもうまいのに売ってる店が少ないのか?少し調べてみた。
どうやら同社の「ゼロ」と競合しており、売り場面積は限られているため、取捨選択で「ゼロフリー」が置かれていないという説が有力そうです。

確かにその通り、オレが買い付ける店舗では「ゼロフリー」と同じように肩を並べて「ゼロ」も売っている。

「ゼロ」は「ゼロフリー」の代替になるか?

ならないっす。「ゼロ」は甘味料が強いんですよ。「ゼロフリー」は確かに甘味料の甘さではあるんだけどもっとナチュラルな甘さなんですよ。
ききコーラしたら、違いを当てる自信あります。

しかし、前述したとおりあまり街中で売ってないので、仕方なく妥協して飲むことはよくあります。

まとめ

  • 「ゼロフリー」の方が「ゼロ」よりうまいんだぜ!
  • 「ゼロフリー」は「ゼロ」があるがゆえにあまり売ってない。
  • 「ゼロフリー」は「ゼロ」の代替ではなく妥協だ。

コカコーラ売っているお店やさん。ゼロフリーをもっと売って欲しいです。よろしく。

コカ・コーラ ゼロフリー1.5L×8本

コカ・コーラ ゼロフリー1.5L×8本

あまりにも今の睡眠不足な生活が酷いので客観的に見てみようと思った

子どもがよく学校から渡されて夏休みとかに書く生活スケジュール表があるが、あんなノリで今の生活があまりにも酷いので、表は書けないがテキストで箇条書きにして客観的に見つめ直してみたいと思う。

本当に酷い生活だと思うが、今のところ脱出する見込みは立っていないし、諸々の対策も今は有効でないと見ている。どうやら時が過ぎるのを待つしかなさそうだ。

というわけで、時系列でオレの代表的な一日の流れ(平日)について書いていきたいと思います。
念のため書いておくと、これはオレがこんなにも苦労してるんだぞ自慢ではありません。いや、ブログという媒体に書いてる以上ちょっとはそれもあります。

7:00台 起床

起床時間は7:30。目覚ましは7:20からまどろみ時間を考えて10分おきに4段階ぐらい設定する。限界の起床時間は7:50だが、朝は少しでも寝床にいたい派なので、結局7:50か、それ以降に起きることもしばしばだ。
朝メシはパンが用意されていることがあるにはあるが、出発時間の直前で起きているため、食べる時間が無いのと、特に食べたいという欲求も加齢によるせいか無くなってしまった。

8:00台 出勤

通勤時間帯である。最寄り駅まで徒歩10分だが、時短のため朝に限りバスを利用するのが基本。
以前はバス代の支給を受けていたが、自社のコンプライアンス部門から最寄り駅から自宅住所までの通勤経路において、バス代が支給される基準の1.6㎞無いことを、Googleマップをプリントアウトしたものを突きつけられて、証明されたためグウの音も出ず、現在では支給がなくなり自腹だ。
まあ、それはいい。
電車は運が良ければ半分くらい座れるが、寝起きで頭がボーッとしてるため立っても座ってもほとんど寝てるような状態だ。音楽を聴きたいところだが、高確率で寝過ごしてしまうため敢えて我慢している。

9:00台 始業

始業時間になんとか滑り込む。
朝礼が必ずあるため2〜3分とか半端に遅刻するとコッソリ机に座ることができず暗黙の公開処刑だ。電車が遅延するとたまにそうなる。もちろん電車の遅延は遅刻の理由になるが、余裕をもって早めに出勤すれば多少の遅延では遅刻にならないだろうという消化のされ方だ。逆にこの朝礼が、オレにとってわずかばかりだが遅刻の抑止力になっている。だが、結果論としてオレの出席率はかなり低い。
朝礼が終わるとPCも立ち上がりメールでもチェックしようかというところだが、ここで向かうべく場所は自販機経由喫煙所だ。とことんなめてて申し訳ない。
ただ、激しい通勤電車をこなして一息つきたいのだ。タバコにあってはこれが今日1本目という状態がほとんどだ。ニコチン摂取に思わずクラッとくる。

10:00〜11:00台 睡魔

一般的に見ると一日で、一番生産性の高い時間帯だったりするが、オレはというと、既に睡魔と戦っていることが多い。よってぼーっとしていて生産性はすこぶる悪い。

12:00台 昼休み

チャイムが鳴るがキリが悪く序盤は仕事してることが多い。昼前、具体的には11:50ぐらいになってようやく脳みそのエンジンがかかり始めるからだ。しかし、キリのいいところで仕事を切り上げて昼飯にする。休まないと午後がもたない。
食事は、外出しないときはコンビニ飯が多い。外出の予定が無い時は米は極力避ける。昼休み明けに猛烈な睡魔がやってくるからだ。
本当はカツ丼とかどんぶりモノや定食なんかを食いたいが昼を境に外出するときのみ、食べることがある。そのあと電車で座れれば仮眠できるからだ。
会社にいるときは13:00前に5分でも机で仮眠しとく。その後しばらく眠れないことを考えると、恐怖心で少しでも眠っておかないとまずいと思うからだ。

13:00〜14:00台 意識朦朧

昼休み明け早々に仮眠から目が覚めないことが多い。
半分朦朧としながらも、業務を進めないと終われない。
端から見れば、オレは仕事中いつも寝てばかりいると思われているかもしれないが、ワロえない。

15:00頃 大便

そろそろウンコしたくなってくる時間帯だ。
便器に座って寝ている人がいるようだが、オレは寝るわけではない。
トイレで寝ると、ケツとナニが痺れるのであまり好きじゃない。
便所飯もしないし、トイレはあくまで用をたす場所という思想だ。

17:30 終業

用事がなければ全く帰る気配は生まれない。
チャイムが鳴るがオレにとってはただの節目でしか無い。
社畜っているようだがオレは残業が好きなわけではない。
本当は早く会社を出て、仕事のことは忘れて好きなことをしたり考えたりしたい。
正直に言えば生活残業という部分もあるし、単純に日中寝不足で効率が非常に悪くて残業になってるのもある。

21:00頃 残業

仕事が終わる時間は平均するとたぶん21:00ぐらいになるんだろうけど、実際はメリハリつけてるので、早ければ直帰で17:00にはフリーになっていることもあれば、会社で残業するときは基本22:00には帰ることにしている。

22:00以降は残業しても、暗黙の了解で勤怠はつけれないことになっているからだ。
それでも終わらなければ終電時間に合わせた23:30まで仕事する時がある。
ごく稀に泊まって徹夜で仕事することもあるけど、風呂入りたいのであまりやりたくないの、と次の日が休みの時になるべく合わせるようにしている。期限があればやるしかないんだけど、やっぱり確実に効率は悪い。

昔は残業を勤怠でつけれる時間は青天井みたいな優良なんだか不良なんだかわからない社風だったが、最近は時間管理が厳しくなったため、45h/月 がMax。
残りはサビ残となるが、もうすぐで管理職という階層にいるため残業時間がつけれないことに関してはあまり気にしていない。
どちらかというと残業しようがしまいが45h分の手当を毎月込みでもらいたいっていう考えで、その方がオレ自身の生産性も上がるような気がする。

23:00頃 帰宅

だいたい帰宅はこれぐらいの時間になる。
メシは家で食べるのが基本。
ヨメの手料理の時もあれば、スーパーのおつとめ品の弁当の時もある。
どちらでも文句はないが、それよりも早く寝たい。
この時点で誰も風呂に入っていなかったりすることがしばしばあり、そんなときは早く入って欲しいのでオレが風呂にお湯を溜める。家族のみんなは風呂に入ってさっさと寝れるので、さっさと入って欲しいのだ。

1:00頃 家事

メシも食い終わって一息つきたいが、布団を敷くというか、直すのがオレの家事の役割のひとつになっているため布団を敷く。
風呂には一番最後にしか入れさせてくれないので、まだ入れない。
子守をしながら風呂の順番を待つ。
また、食器の洗い物もオレの家事分担のひとつだが、風呂と台所で同時にお湯を使うと湯量が落ちるという理由で、誰かが風呂に入っているときは食器の洗い物は禁止されている。
ウトウト眠くもなるが、歩き始めた末っ子が好き放題部屋を散らかすので居眠りは禁止されてる。それでももう居眠りというより意識が朦朧とした状態になってます。

3:00頃 風呂

ようやく風呂に入れます。20分ぐらいで入りますが、浴槽にヌルいお湯で浸かると疲れて寝てしまうことがしばしばあったが、ヨメの再三の注意により、風呂でのうたた寝は禁止及び、もし寝たら罰金5,000円となってしまっている。オレが最後に入るため、誰も待っていない風呂なので、好きに入らせて欲しい。
風呂で寝たらダメな理由は、電気代がもったいないのと、風呂に入ったまま死んでしまう例があるが、そうなると面倒だからとかそんな理由だったと思った。

4:00頃 岡副

いい加減寝たいが、この時間でもまだ寝れないという日が多い。いやほとんどだ。
風呂が空きようやく汚れた食器の洗い物ができる。
ヨメが手料理を作ると洗い物がたくさんあり、弁当だと洗い物が少ないため、この洗い物を考えると晩飯が弁当だとホッとするときがある。
フジテレビの「目覚ましテレビアクア」が始まる。
決まり文句の挨拶
「これからお休みになられる方も、そしてお目覚めの方もおはようございます。時刻は4時になりました。」
ってのがあるが、オレはこれからお休み側にしかなったことがない。たまには21:00ぐらいに寝て4:00頃起きてこの挨拶を聞いてみたいもんだ。

黒すぎる女子アナの岡副アナが、昇格してしまったのか遅い時間になったため、少しさみしい。深夜、というより夜明け前の洗い物で疲れてヘトヘトな状態で、あの相づちにオレはわずかながら癒やされていたんだ。

まあいい。

また、この時間でやっとヨメも眠りについてようやく一人の時間だ。YouTubeで好きなPVを見たり聞いたりしながら食器を洗う。
しかし、もう朝はそこまで来ている。外も明るくなりかけてる時間帯、しかも睡眠不足でグロッキー。こんな状態なのに、一人の時間は睡眠時間とトレードオフだ。
しばしば死ぬんじゃないかと思う時がある。死因はもちろん睡眠不足だ。

5:00 就寝

次の朝はギリギリまで寝ても7:45です。
最近は4:00に寝れるとなると、こんなにも早く寝れて嬉しい〜ってなって興奮して寝れなくて、結局5:00寝とかあったりする。

睡眠不足の影響と思われる体感した事象

以下共感したら、はてぶよろしく。

  • 最近異様に集中力が低下している。
  • 集中しようとするとできなくてイラつくことがある。
  • 電車で立って寝れる。
  • 電車で半端に混むくらいならぎゅうぎゅうに混んでた方が楽。
  • 電車で座れたのに寝付けないとイラつく。
  • 仕事中キーボードを連打してる状態にしばしばなる。
  • 研修=寝れる、会議=寝てもいいかも、という思考になる。
  • 帰りの電車は寝たくないが、降りる駅の少し手前でものすごく眠くなる。
  • 異様に明け方に何か食いたい時がある。
  • 気を失って気づいたら朝。
  • で、朝イチスマホを開くとエロ動画が見終わった状態になってる。
  • 勃起力低下。
  • 性欲だけは3割り増しぐらいある。

まとめ

眠い、眠い、眠い、眠い。ブログ書く時間があるなら寝たい。2時間しか寝てね〜。
最終的に何が言いたいかといえば、オレは常に睡眠不足で眠いんだ。ということに尽きます。
毎日8時間寝たいとか贅沢は言わないので5時間ぐらいは平均で眠りたいですが、もうしばらくはこんな感じの生活が続きそうです。

てな感じで、かなり高確率でオレはこんなに苦労しているんだぜという、睡眠不足自慢を書きたかっただけかもしれません。

また、よろしく。

【やりたいときにすぐヤレる!】BBQが予約不要、料金無料で楽しめる東京都区内のバーベキュー場4選まとめ

先日、連休のBBQでは、出遅れによる日没の時間との勝負ながらなんとか成功に収めたが、これは過去にオレが予約不要で、かつ、料金無料のバーベキュー場をリサーチしていたからに他ならない。せっかく調べたので、メモ的に残して誰か同じ需要の人がいたら活用してもらえれば幸いです。

やりたい時にすぐヤレるバーベキュー場が必要だった

オレん家の行動指針は基本行き当たりバッタリで、思い立ったらすぐ行動と言えば聞こえはいいが、要はワガママである。

とかくバーベキューに至っても、
「BBQやりたい、肉食いたい」となった時に、田舎でそこら辺の海辺や森なんかで適当な空き地があって場所見つけてできればいいけど、東京都区内でそれをやろうとすればおそらく煙を発生させた時点で即通報となるためそうもいかない。

となると、どこかバーベキュー場はないかなぁと探すわけだが、東京都区内にもバーベキュー場はあるにはある。ところが、調べて気付いたんだが予約が必要なバーベキュー場がほとんどである。
予約が必要なのはまあいい。電話なりネットなりで予約すればいいわけだから。しかし、実際予約を取ろうとすると、土日祝に予約を取るには何ヶ月か前に申し込まなければ予約が取れないところがこれまたほとんどだった。要はかなり事前に綿密に計画を立てなければBBQの実行は不可なのだ。

つまり
BBQやりたい→やる
となるには予約不要のバーベキュー場を探す必要があった。
また、前提条件として、

  • バーベキューに必要な道具、食材は全て自前、持ち込みで考えてます。
  • 車でのアクセス

もちろん手ぶらで行って全て業者が準備してくれて肉焼いて食うだけのBBQもググればたくさんあります。お金ある人は楽なんでオススメですが、ウチは低予算なうえに食材に予算を振りたいので、これらは除外して考えてます。


まずは、

都内のバーベキュー場リスト

ググればいくらでも出てくるので、特に困りはしないけどその中でも、肉のハナマサの一覧があいうえお順のリンク集になってて秀逸なのでリンク載せときます。

これだけでもたくさん都内にはバーベキュー場があるのがわかります。

予約不要、料金無料の東京都区内にあるバーベキュー場4選

ここからが本題です。
東京湾周辺が中心ですが、この辺りが予約不要、無料のバーベキュー場が案外多くウチから近いので自分用メモを兼ねて紹介します。

1.新木場公園

バーベキューのご案内

先日、ゴールデンウィークに実際に行ってきました。

来年平成29年春から完全予約制になりますので自由に使えるのも今シーズン限りです。

特徴
  • 駅から近く新木場駅徒歩5分ぐらいです。
  • 駐車場は無いですが、公園の接道が、港湾エリアの片側3車線なので、付近には停めやすさはあります。
  • 炊事場的な設備は無く、公園によくある水飲みと蛇口のセットになった水道が一基ありました。一基しかないので混むかと思ったけど、業者さんは基本水道使わないのでそこまで並んだり列できたりはしなかったです。
  • トイレは小さく、仮設トイレが何基か増設されてましたが、綺麗では無いので、よほどでないとクソはする気になれませんでした。(こぼれゲロ注意)
  • 業者の陣取りが多くて、少人数だとかなりアウェイ感があります。
  • ハイシーズンは人が多く、特に若い男女が多そうで、なんというか勢いがあります。焼いて食うのはに肉だけとどまらず日没後に延長戦に持ち込んで…(以下略)

2.晴海ふ頭公園

バーベキューのご案内
ここも地理的に近いので候補にあげてて、以前冬場にだけど下見に行ってきたことがある。そのときは冬でオフシーズンなのもあり、バーベキューやってる人は皆無だった。

特徴
  • 駅からは遠いですが、都心から最も近いバーベキュー場のひとつ。
  • バスは都バスがそこそこある。
  • 車の場合駐車場が、晴海客船ターミナルにあって、安いです。駐車場のご案内
  • 水場はここも水飲み場とセットになった水道が一基
  • グーグルマップで、ざっくり公園内確認できます。

  • バーベキュー場の地面は土。
  • トイレ関係は、晴海客船ターミナルも使えます。(キレイで広い)晴海客船ターミナル
  • ちょっと歩けば、港の景色がキレイでです。夜景も良い。

3.暁ふ頭公園

バーベキューのご案内
お台場の端っこの方にある公園で、候補に入れてたけど実際行ったことはないです。あくまでオレ調べの情報。

様子は外部の業者さんサイトですが下記がわかりやすいです。
暁埠頭公園(江東区) | 満福バーベキュー場ナビサイト

特徴
  • 駅はテレコムセンターからだが、結構遠い。(公式には歩20分)
  • ちゃんとした駐車場あり。(無料)
  • 穴場っぽく、空いてそう。
  • 地面は草生えている。
  • 目の前がすぐ海。
  • 周辺は店とかはホント何もない。

4.京浜島つばさ公園

東京港南部地区海上公園ガイド - その他の公園
羽田空港の飛行機激近スポットとバーベキュー場を兼ねてるので個人的にはぜひ行きたい場所。

特徴
  • アクセスはほぼ車。バスはあるが本数多くない。
  • 飛行機が激近いスポット。
  • 地面は芝生。
  • 目の前がすぐ海。
  • グーグルマップで公園内の様子見れます。
  • 炭火はNGっぽいのですが、大丈夫な気もする。

その他

他にも予約不要で無料のバーベキュー場あるので、場所名だけあげます。
荒川岩淵関緑地
かまどがあるめずらしい無料BBQ場

大井埠頭中央海浜公園

みなとが丘ふ頭公園

東海ふ頭公園

港湾エリアにある公園は比較的バーベキューに寛容なようです。

まとめ

要予約のバーベキュー場でも平日なら直前でもたいがい空きがあるので、平日休みの人は選択肢が多くてうらやましいです。

今年は、あまり遠出できない事情があるので、これらの場所ぐらいはコンプリートしてみたいです。
ただ、遊び場的な施設が皆無なため、要予約でも案外キャンセルとか出てる気もするので、もっと楽しそうで設備がしっかりありながら安いBBQ場で当日即予約とか挑戦して開拓してみたいです。
↑予約とか計画的にやる気全く無し…。

キャプテンスタッグ バーベキュー木炭3kg入 M-6751

キャプテンスタッグ バーベキュー木炭3kg入 M-6751

ゴールデンウィーク、新木場公園でBBQしてきたが、ものすごい人多過ぎた

今週のお題「ゴールデンウィーク2016」

たまには今週のお題でいきたいと思います。

こどもの日のBBQ

結局今年は鯉のぼりを出しそびれてしまって、もうしまう日になってしまった5月5日のこどもの日。御多分に洩れず、ウチもこどもの日により一層奉仕することを求められ、バーベキューに行くことになった。

そうはいっても、このBBQという企画の時点でたぶんオレが一番楽しみにしている。まあ、「家族サービス」だなんて恩着せがましい事言うよりもそれくらいの方がお互いwin-winでええじゃないか。

前日(というか当日)朝7時に寝たにもかかわらず、10時にiPhoneの目覚ましを最大音量でボン・ジョビにセットしたが、朝子供が早く起きて、オレのiPhoneをこねくり回して遊んでたという事象が発生したため、起きたのが12時過ぎになってしまった。
普通ならこの時点で「詰んだ」という状況でしょうが、うちに至っては、まあ日没もこの季節遅くなってきたしなんとかなるでしょという全く慌てない状況。

ある程度荷物は用意しておいたので、すぐに準備はできたが、ヨメの支度などに最大120分程度要して家を出発が14:30になった。
ここからイオンで肉とかの食材の買い出し、ホームセンターと100円ショップでちょっとした道具の買い出しと、まあ確かに状況は詰みかけてる。

BBQの会場は予約不要、料金無料の新木場公園だ

しかし、BBQ会場は予約なし、料金無料の新木場公園なので仮に詰んだとしても損は最小限、食材を持て余す程度なので気が楽といえば楽だ。
買い出しを比較的にサクッと済ませ、なんとかBBQ会場入りできたのが15:45くらいか。ランチバーベキューがこの時間。もう肉さえ食えればなんでもいい。

一般的な出発時刻が就寝時刻、開始時刻が起床時刻、撤収時刻が開始時刻となっている我が家。我ながらすごい時間差攻略だ。もう必然的に日没との勝負になってきた。


この新木場公園、ゴールデンウィーク中とあってか、ものすごい人に溢れ、BBQ設営業者のタープが、ざっと7〜8割を占めているような状況。ボチボチ撤収の準備が始まってきた。それに逆走するように場所取りして火起こしを始める。

まあ、ここは想定内。実は前々日深夜に下見に来た際に前夜からの場所取りルール違反を見張るガードマンがいたので、話をきいたところ、多いと2,000人ぐらい入るらしい。
確保した場所は、ぽっかり空いてたのでひょっとしたらもう撤収したグループの跡地かもしれない。

現場到着時の状況

公園側に車を寄せたはいいが、その状況に若干ひるんだ。
新木場公園の客層はもう若者の男女がほとんどで、子連れの家族はウチ以外まず見当たらなかった。まあ、普通なら山とか海とか行くよね…。
音楽はガンガン、ガヤガヤと騒ぎまくってるわ、そこら中にゲロの残骸はあるわ、みんな酔ってるわで一言で言えば男女入り乱れて屋外合コン状態だ。
たぶん大学生のサークルかなんかだろうが、めちゃくちゃ楽しそうじゃねえか。
「ハイヒールでバーベキューに来る女は肉焼かない」ってどぶろっくが歌っているが、肉焼かないどころかもう私を煮るなり焼くなりして好きにしてちょうだいっていうぐらいのハイヒールバーベキュー女子が多くて、羨ましいかぎりだ。
こどもの日だっていうのでこちとら張り切ってるのに、おまいら子どもつくる行為しか興味ないだろ!って、オレもそれは興味ある。まあいい、ちゃんと肉食え。

環境は良いとは言い難いが…

やっぱり無料で予約なしのため、環境は良いとは言い難い。といってもこれは利用者の問題が多いと思う。
公園自体は特段問題ない。当然管理者もおらず無法地帯とまではいかないものの各方面で酒が入ってる中でのギリギリ性善説で保たれてはいるが、ゲロぐらいはエチケット袋に格納してもらわないと、ゴールデンウィーク最終日頃には地雷野原になりそうだ。というか、もう既にかなり地雷は多い状況にあったので油断すると誤爆します。

そんな状況の隙間を縫って家族でバーベキューの火起こしをするのは若干しんどかったが、買った食材を無駄にできないし、なんにしてもこどもの日なので、何か達成感を得なければ子供たちにも申し訳ない。

まあ、時間も時間なので、徐々に人も掃けてきて、残ったのは一生懸命撤収の片付けをする業者か、バーベキューというよりいつまでもダラダラ呑みたい輩だけにスクリーニングされてきた。天気の良い夕暮れでいい感じになってきた。

火起こしが出来て、肉さえ焼ければ後はなんとかなるもんで、約10,000円のほぼ牛肉(輸入牛)を中心とした食材をやっつけ、遅いランチバーベキューではあったがなんとか家族みんなで達成感と満腹感を得ることができた。

コスパも5人で割ったら一人当たり2,000円程度なので安く済んだ。

まとめ

とにかく人が多かったが、5〜6人ぐらいのスペースなら探せばなんとかなります。ただし、平面は無理でしょう。
無料の予約不要ということで、
多少の傾斜、子供の遊び場無し、やかましさ、人混み、便所の混雑と列、多少のゲロ地雷、…
このあたりを許容できる心の余裕がある方なら、オススメできますが、これらを避けたい人は、無料でもちゃんと予約できるバーベキュー場に行った方がいいです。
ウチは幸い家から近いのが最大のアドバンテージなので、肉が食いたくなる頃に、また今度普通の土日にでも行ってどのぐらい混んでるか見てみようと思います。

あと、都区内(ウチの周辺で)で、「無料、予約不要」のバーベキュー場をリサーチしたので、まとめエントリでも書こうと思います。

道具は、あったので、今回買い足したのはこの2点

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) バーベキュー ファイアブロック 着火剤9片入 M-6711

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) バーベキュー ファイアブロック 着火剤9片入 M-6711

ソト(SOTO) スモークウッド こだわり派『純粋くるみ』 ST-1363

ソト(SOTO) スモークウッド こだわり派『純粋くるみ』 ST-1363

燻製は、時間がなくて、今回は断念。
本当は燻製をすごくやりたかった。

花粉症歴20年超のオレが行き着いたその対策3ポイント

オレの花粉症は毎年ゴールデンウイークまでです。
何の花粉なのかは気にしてませんが、多分特定の花粉に反応してると思われます。
今年も一息ついたところではありますが、もう20年以上付きあっている花粉症の対策を、ごくシンプルに書こうと思います。

①花粉症のこと考えない

まずね、病は気からっていうわけじゃないですけど、これって案外重要だと思うんですよ。
実際には、花粉のこと考えないっていうより、何かに夢中になって全力な状態を作れ。っていうことなんだけど、何かに没頭してる時、緊張感が高まってる時、何かに追われている時なんかは、鼻水垂らしたり、くしゃみしてる場合じゃないはずだし、実際には花粉症でそういう体験してる人はたくさんいるはずです。

逆に言うと、リラックスしてる状態で花粉症は、出てくるんじゃないかと。
気づけば、ボーッとしている状態にだいたいくしゃみや鼻水は出ることを考えると、花粉症のことを考える暇がないくらい何かに没頭すればいい、病は気から的な考えも対策と言えなくはないです。
ただ、鼻水と、目が痒くて何かに集中できないよ。という鶏卵な話も確かにあるので、そんな時は物理的な対策も必要だとは思います。それらは事項以降で。

②マスク

まあ、これも気持ち半分くらいなところはあると思うんです。隙間から花粉が絶対に入ってくるはずですから。
マスクは花粉をシャットアウトするのが目的にみえなくもないですが、どちらかというと、くしゃみや、鼻水の吸い込みによる花粉の負のスパイラルを食い止める方が真の目的だと思います。
どういうことかというと、
くしゃみ出る

くしゃみ後の瞬間吸入

空気と一緒に花粉も吸い込む

また花粉に反応してしまう

くしゃみ出る
※繰り返し

だったり、

鼻水出る

鼻水すする

鼻水と空気と一緒に花粉も吸い込む

また花粉に反応してしまう

鼻水出る
※繰り返し

これらの流れをマスクをすることである程度連鎖せずに食い止める。
瞬間的にたくさん空気を吸った際にマスクのフィルターを通すので無駄に花粉を吸い込まずに済む。
これが真のマスクの役割だと思うワケです。

あともう一つ

くしゃみをすると鼻づまりが一時的に解消されて鼻が通る事がよくあるので、豪快に思いっきりくしゃみをしても周囲に白い目で見られないようにマスクをしてると良いです。この意味も結構でかいと感じます。

(PM2.5対応)快適ガードさわやかマスク レギュラーサイズ 60枚入

(PM2.5対応)快適ガードさわやかマスク レギュラーサイズ 60枚入

③点鼻薬と目薬

マスクをしても目は保護できない。花粉対策のメガネをかけるというのもあるけど、オレはダテメガネが好きではないので、ここは目薬を使いたい。
痒くてかきむしりたくなる目も目薬をさすとスッと収まります。

また、鼻水ですが、マスクをつけても出るときは出るし、どうしても鼻づまりが落ち着かずしんどい時もあるので、そんな時は点鼻薬がいいです。過敏になってる鼻にスプレーするのは使用感に少し辛さはあるけど、その後は鼻づまりと鼻水が高確率で抑えられるので、我慢するだけの効果は期待できます。

薬局に行ってどれを買えばいいか迷うところですが、これまでの実績からいくとオレは、これらのエージーシリーズの一択です。

目薬

【第2類医薬品】エージーアイズアレルカットC 13mL ※セルフメディケーション税制対象商品

【第2類医薬品】エージーアイズアレルカットC 13mL ※セルフメディケーション税制対象商品

点鼻薬

【第2類医薬品】エージーノーズアレルカットM 15mL ※セルフメディケーション税制対象商品

【第2類医薬品】エージーノーズアレルカットM 15mL ※セルフメディケーション税制対象商品

まとめ

とにかくオススメなのは目薬です。
全く目をこすらずに済みます。
点鼻薬は、好みもあるので何とも言えないですが、一時的には間違いなく鼻は通ります。しかし、副作用と言うほどではないですが、えらく鼻の中が乾燥して、痛くなったりするので、この感覚を鼻水と引き換えに受け入れるかどうかは賛否あるところだと思います。

【画像あり】江東区東雲界隈を散歩してきた

車検のため東雲のスーパーオートバックスに来たはいいけど、車を預けてから所要時間が4時間と言われた。
店内の待合所は一見充実してるかに見えるが、4時間潰すには退屈すぎる。
その日は一人で来てすこぶる暇なので、少し東雲を散歩してみた。

東雲(しののめ)

まず読めない人多いかと思い、一応ふりがなふっておきます。
今でこそりんかい線の駅ができたのと、開発されてきたので、知名度はそこそこ上がってきたかと思いますが、その昔オレだって普通に「ひがしぐも」とか読んでた。
まずは、湾岸道路を渡って東雲の駅方面に行く。

土曜日とあってか、人はまばら。トラックだけは多いが、平日もたいして雰囲気は変わらないんじゃないかな。

メシを食いたい

その日は昼過ぎまで寝てたので、あっという間に車検の予約時間の15:00になってしまった。
とりあえずブランチというかもう遅めの昼メシを食いたい。本当は弁当があったので持参して食う予定だったが、家に忘れてきてしまった。
オートバックスの中は食事の設備が無いので、東雲方面を散歩がてらなんか食おう。というか、飲食店らしきめぼしい店は「ゆで太郎」のそばぐらいしか見当たらない。
40のオッサンにになったせいか最近やたらそば党気味なのでまあそれも悪く無い。
それでなければコンビニ飯だ。イートインコーナーでもあればよかったけど、ローソンにはなかった。


ロケスマで場所を確認しててくてく歩いてゆで太郎目指して行くが、それらしき場所に店が無い


地図のプロットだとこの先にあるはずだが…
無い。

海沿いの方まできてしまった。
地質調査みたいなことしてる。
なんか建設するのかな?

「ゆで太郎」発見!!

ぐるっと回って陸側に戻ると「ゆで太郎」発見

完全にプロット間違ってるな。まあいい、よくあることだ。
ここは、ラーメンの店舗もあり少し迷ったが、美味そうな気がしなかったので、素直にそばにしておく。

  • わかめそば 360円

店内も時間が時間帯なのでガラガラ。

飯も食って、さあどうすんべ。
ってことでこの東雲の工業地帯には似つかわしくないシャレオツなお店を見つけた。


ハワイアンな雰囲気だが、オリジナルなメニューでランチが食えるカフェってところか…。
ドリンク付きとはいえ安いとは言いづらい料金設定。
まあ、メシは食ったのでいいとしてコーヒーいくらだろ?


場所は東雲、人気の少ないこの街で、店内の様子もよく見えないので、一見さんのオレは少し躊躇するところだが、店の前をうろついていたら、中から店員さんのおねいさんが扉を開けていらっしゃいませどうぞとしてくれた。
こうなると、逆に小心なのでもう入らない訳にはいかない。
返報性の原理恐るべしだ。(っておおげさな…)


店内禁煙だが、外で吸えるように灰皿が設置してある。


壁にチョークで書かれたメニュー。
ここはどうやらオーガニックなお店のようだ。
メニューは各テーブルにもあるが、よくよく見ればドリンク付きならそんなに高くないな。これならここでナポリタンかロコモコ丼でも食えばよかった。
と、ゆで太郎を食ったことを後悔したが、そもそもランチタイムは14:00までと書いてありとっくに過ぎている。
にしてもだ、後から来た数名の客は、バリバリメシを頼んでフツーに食っていた。
先払いとか書いてあるが、代金を徴収されていなかったりと、かなりその辺のルールはゆるくやっているらしい。


オレは、若干テンパりながら、ブレンドを頼んだ。
ガリガリと豆を挽く音が聞こえ、出てきたコーヒーは、苦味が効いたコクのあるオレが好きなタイプで、なかなか美味いコーヒーだった。

  • ブレンドコーヒー 450円
  • おかわり 270円

コーヒーを飲みながらダラダラとブログでも書いてたら日も暮れていい時間になった。

オートバックスから電話がかかって来て、車検がもうすぐ終わるとのことだ。
ふわふわとした、現実逃避したような緩やかな時間は終わってしまった。

お店の紹介は
食べログで見つけました。

カナロア マリーナカフェ

食べログ カナロア マリーナカフェ

まとめ

オートバックスの車検待ちに、オーガニックなカフェでランチ、しながら時間潰しも悪くないね。
「東雲散歩してきた」とか書いておいて、たいして散歩してないことに気づいた。


ハイプリエステス 恋と選挙とチョコレート 東雲皐月

ハイプリエステス 恋と選挙とチョコレート 東雲皐月

ラストノマド (2週間の都内ネットカフェ、ビデオボックス泊まり歩き終了)

長いようで短かったノマド家出生活も結果的にこのタイミングでの終了となります。
約2週間の間、ただ単にオレが家出しているという状況でしたが、ずっとコレを続ける訳にもいかない。
家族、夫婦の関係性について今後の方針がこのままだと宙ぶらりんで気持ち悪いのでをハッキリ決めたかったし、それがダメな方向に進むなら、金がない中でも安いドミトリーのシェアハウスを見つけたので、そこで契約して住もうと考えていた。
あるいは元に戻る方向で話が進むのならば元どおりの家族と同じ住まいに戻ることになる。

どちらにしてもネットカフェとビデオボックスを中心としたノマド生活はこれで終わりのようだ。

ノマド生活12日目(会社泊)

マジで忙しいのと、仕事をある程度やっつけたかったのとで、まああとどうせネットカフェに泊まるなら、会社で仕事しつつ、柔らかめの椅子を並べて寝れば仮眠を取れなくもない。仕事も捗りタダで泊まれるしで一石二鳥だ。
問題はシャワーが無い。これだけなんだけど、ウチの会社でシャワーなんか設置したら、帰るの面倒くさくて会社に泊まる奴が続出するのであえて設置してないんだと思う。

ノマド生活13日目(宝島24御徒町店)

宝島24御徒町店|DVD・ビデオボックス・個室鑑賞・試写室|宝島24・ひまパラ
金曜日の夜。週末なのでさっさと居場所を確保したいオレは、人が集まる新宿を避けて上野御徒町のビデオボックスにしけ込むことにした。
先週のようにチンタラしてると、ムダな金と体力と時間を消耗することになる。

少し高いが、21:00〜10:00のナイトコースで、時間いっぱい滞在できる。

宝島24御徒町店は、家出したてのころ(先週ですが…)お世話になったんだけど、その設備の充実さに驚いた。

泊まる場所にいろいろ悩むなら、ハズレのない場所にもう一度泊まってみようと思ったわけだ。

21:00過ぎの上野御徒町界隈は飲み会帰りのサラリーマンみたいなのは多いが、週末上京で街を彷徨ってる旅行者みたいな人は少ない。
上野といえばひと昔前は北の玄関口とも言われてきたが、最近はどちらかと言うとスカイライナーのアクセスによる成田空港からの中継地点の意味合いの方が強そうだ。かといって、海外から来て、宿無しで上野のビデオボックスに泊まる奴もいないだろう。
企画としては面白そうだけど…。外国人が飛躍的に増えてきて、まだ日本観光する人は富裕層っぽい人が多そうだけど、今後数年でどうなるかわかんないので、そういうのなんかやろうかな…。
まあ、ビンボー外国人が日本に短期間来てなんかおいしいことがあるかと言うと今んところ思いつかないけど…。

マンを持して、DVDを6枚選別して、入室するも、こんな時に限ってハズレが多い。受付に行ってDVDの入れ替えチェンジも可能なんだろうが面倒くさい。
仕方なくパソコンでもいじろうとしたが、調子が悪く立ち上がらない。電話でクレームを言うと、すぐにノートパソコンを持ってきてくれた。
現金が無いので短期バイト探しと、ブログの更新をして、寝た。

まあいい。次の日は土曜日。ゆっくり10:00にチェックアウトするとしよう。
そのときは最後のビデオボックスになるとは思ってなかったがこうして最後の夜は過ぎた。

まとめ

約2週間のノマド、安宿生活でした。オレは比較的どこでも寝れてしまうタイプでそこまで苦労はなかったんだけど、それでも一泊ぐらいは普通のホテルに泊まりたかった。でも、やっぱりそのホテルの一泊で3泊分の料金が掛かるとなると、二の足を踏んでしまいます。
結果的に元の家に戻ることになりましたが、この先またこういったノマド家出生活が無いとも言えなそうな、とても不安定な状況は続きそうです。

また、いろいろ良い経験になったので、安宿情報として地方から東京に遊びに来る人向けなんかにまとめたエントリでも書こうと思います。

全国安い宿情報〈’15~’16〉

全国安い宿情報〈’15~’16〉

最強の安宿とはビデオボックスだ。異論は認めない。

コスパを求め、いやもう単純にコストを求めてネットカフェを渡り歩いてきたものの、そろそろ洗濯物が溜まってきた。ネカフェには洗濯機が無いため、そんな時はやっぱりビデオボックスに限る。

ノマド生活11日目(宝島24 アキバ昭和通店)

宝島系のビデオボックスなら、ほぼコインランドリーが設置されているので、泊まるのに合わせて洗濯すればいい。
新宿は店舗が多いが、上野秋葉原近辺は同料金でも、個室の居住空間が広かったり、早めの時間に入れたりと、宝島の中ではコスパが良いので、その日は再び秋葉原で決めた。

秋葉原の宝島は数日前に「宝島 秋葉原店」
に泊まったんだけど、
宝島24|DVD鑑賞・個室ビデオ・ビデオボックス

実は今回泊まった「宝島24 アキバ昭和通店」に泊まるつもりで勘違いしてしまってた。
宝島24|DVD鑑賞・個室ビデオ・ビデオボックス
アキバ昭和通店は比較的新しく、階段も内階段な為、コインランドリーに行き来するときもそんなに寒くない。

ネットカフェにも言えることなんだけど、こういった場所は、新しいことはかなり付加価値になる。
選択肢がいくつかあり迷ったなら、新しい方を選ぶといい。
特に宝島の設備にあっては、古い店舗では内装をリニューアルしたりと年々整ってきていている。
オレも古い店舗はほとんど選ばない。

細かい話だが、ここは壁コンがUSBになってたりして、スマホ充電用に特化していて使いやすい。
最近リニューアルした店舗ならあるかもしれない。
そして、オレは充電ケーブルを借りるので、とても便利。2Aなので充電時間も早い。


自前でも充電用ケーブルとアダプタをひとつ持ってるので、iPadとiPhoneを同時に充電できる。
本人確認でPCも利用できる部屋をゲットできた。PCありの部屋は案外すぐ埋まってしまう。
大画面でDVDを鑑賞するのはいいが夜更かしには注意だ。

  • ナイトコース 2,100円(22:00〜10:00)
  • シャワー無料
  • ランドリー 400円(乾燥機60分含む)

計2,500円

まとめ

ビデオボックスは如何わしいと言わざるをえないその外観が、敷居を高くしているが、一度足を踏み入れれば居場所のないオレたちにとってこれ程ニーズを満たし、問題解決してくれる場所は他に無いはずだ。
安宿代わりとしても自信を持ってオススメしたいと同時に人気が出て利用者殺到で値上がりなんて事態にならないことを願うばかりだ。


組立式 簡易防音室 だんぼっち

組立式 簡易防音室 だんぼっち